Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう

台湾いとしこいし

台湾が好き。
やって来た来た、いとしくて、こいしい、台湾。
勉強して、食べて、遊んで、旅して。勢いだけで、突っ走る元OL留学生、今日も台湾をゆく。
2017年台湾の大学の修士課程卒業、台湾で社会復帰。
instagram@taiwanitoshikoishi

  • Home
  • Profile
  • Blog
  • Instagram

お取り寄せ♪ 台東の剝皮辣椒が激ウマ!これは台湾版ハラペーニョ!!

2022.08.07 09:42

先日、台東県の業者さんから小米酒(アワ酒)をお取り寄せした。業者さんとのやり取りの中で、「うちの剝皮辣椒、すごく美味しいよ!」と熱烈な推薦を受けたため、物は試しに剝皮辣椒も購入してみた。「剝皮辣椒」というのは、簡単に言うと青唐辛子の漬物のこと。花蓮のものが有名で、よく鶏肉と合わせ...

台啤特釀·橙喚NEIPA。台湾ビール史上最高傑作プレミアムクラフト!!(数量限定販売)

2022.07.31 05:20

突然ですが、夏といえば、ビールですよね!!6月のある日、ネットニュースで台湾ビールから数量限定でプレミアムクラフトビールが販売されたという情報を見かけたがぁこさん。商品のお名前は「台啤特釀·橙喚NEIPA」。水色の爽やかな缶がお洒落で、見た目で優勝の予感。ニュースを読むと、「柑橘...

台北天后宮。西門町の小さいけれど華やかな媽祖廟。

2022.07.26 10:30

6月の某休日。用事があって西門町にいたがぁこさんは、「鍋爸涮涮鍋 西門店」で昼食を終えた後、火鍋屋から成都路をMRT西門駅に向かって歩いていた。

鍋爸涮涮鍋 西門店。超コスパのいい火鍋食べ放題♪

2022.07.23 13:01

6月の某休日。その日、がぁこさんは用事があって西門町にいた。もうじき昼だったので、近くで何かないかなとGoogle先生の地図を見てみたところ、「鍋爸涮涮鍋 西門店」が目に留まった。鍋爸は以前は東門にもお店があって、うちから歩いていける距離なのでたまに一人火鍋食べ放題をしに出掛けて...

無名鹹粥(汀洲路)。台北植物園近くのお粥と揚げ物で朝ごはん♪

2022.07.19 10:30

2022年6月頭、台北植物園で蓮の花のお花見を終え、がぁこさんが朝食に向かったのは汀洲路の看板のないお粥屋さん。通称「無名鹹粥」だ。植物園の近くで朝食、と思いGoogle先生の地図を見ていて気になったお店で、台湾人の口コミを見てるといつも行列という話だったが、お店に行ってみると空...

台北植物園。2022年6月、蓮のお花見2回目。煌めく太陽、満開の蓮の花!

2022.07.17 09:00

大雨続きだった5月の末。台北植物園に蓮の花のお花見に出かけたがぁこさん。この時はあいにく大雨の翌日で蓮の花は萎れていたが、つぼみや咲きかけの花弁と雨露の組み合わせが美しかった。翌週の6月頭の週末は快晴となった。前回と同じく、7時の開門とほぼ同時に植物園内へ。今回は太陽が出ていて、...

台北植物園。2022年5月、蓮のお花見1回目。雨露光る蓮の花。

2022.07.16 10:40

5月に入ると、あちこちで蓮の花の開花情報が聞こえてくるようになった。台北で蓮のお花見をするなら、一番に挙がるのが台北植物園だろう。Googleマップや植物園の公式サイトで開花状況を見る限り、5月の中旬にはだいぶ咲いているように見えた。が、5月の台北はほとんど雨。しかも、ドカ降り続...

山北琳。小さなテイクアウト専門店の絶品小籠包!!

2022.07.15 10:35

私的に、大ホームランな小籠包のお店に出逢ったので、ご報告したい。それは、MRT台北小巨蛋駅ちかくの「山北琳」というお店だ。きっかけは、先日お話ししたサニーヒルズ訪問。サニーヒルズでパイナップルケーキを買った帰りに、近くでお昼食べたいなとGoogle先生の地図を見ていて目に入り、駅...

南機場夜市ハシゴ飯(後編)。曉迪筒仔米糕の滷肉飯で〆。

2022.07.13 10:35

秀昌水餃に初訪問し、その水餃子の味に大満足したがぁこさん。揚げ物が食べたくなり、カキのかき揚げを売ってる「好佳蚵嗲」に向かうも、定休日じゃないのにお休みであった。ならばとタロイモかき氷の「南機場芋頭大王」に向かうも、こちらも営業時間のはずなのにやってない。二連敗である。なんなの?...

南機場夜市ハシゴ飯(前編)。秀昌水餃のぷるりん水餃子♪

2022.07.12 10:30

この間、ひさしぶりに南機場夜市に出かけた。ひさしぶりというのはいつだろう、たぶん2年ぶりくらい?南機場夜市というと、がぁこさん的には來來水餃で水餃子食べて、余裕があったら蚵嗲(カキのかき揚げ)あたりが定番だ。來來水餃が一番有名だけど、南機場夜市には來來水餃と同じ通りに、あと2軒ほ...

殺火龍果……!まるで事件現場(笑)

2022.07.11 10:10

こ、これは!?何の事件の現場……!?

Wangtea Lab。老舗茶葉店・有記名茶の台湾茶カフェが素敵♪

2022.07.10 05:05

「Wangtea Lab」は、私の好きな老舗のお茶屋さん「有記名茶」の台湾茶カフェ。開店は2020年で、有記名茶のFacebookページで開店の告知を見てからずっと行ってみたかったのだけど、迪化街に用事があっても時間がなかったりなんだりで、なんとなくタイミングが合わず未訪問だった...

台湾いとしこいし

台湾が好き。 やって来た来た、いとしくて、こいしい、台湾。 勉強して、食べて、遊んで、旅して。勢いだけで、突っ走る元OL留学生、今日も台湾をゆく。 2017年台湾の大学の修士課程卒業、台湾で社会復帰。 instagram@taiwanitoshikoishi

記事一覧

Page Top

台湾いとしこいし

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう