九層塔煎蛋DIY。台湾バジルの卵焼きを作る。

先週は忙しかった。

出張があったり、そのレポートがまだ終わってなかったり、バタバタ。

そして、分かりやすくブログが滞っておりました…。


この土日は、久々に目覚ましをかけずに朝9時ごろまで寝て、

スーパーや市場に食材を買い出しに出かけて自炊して過ごした。

アパートのIHの火力が弱すぎて普通に料理するより時間かかるし出来もガスに比べたら全然満足できないけど、料理するってすごい癒しの時間。

いつかちゃんとしたキッチンがある部屋で、好きなだけ好きなように料理できる部屋に住みたいなあ。(そのためには出世しないと汗)


さて、今朝でかけた市場の八百屋さんで、香菜(パクチー)を買おうと思ったときに、となりに九層塔(台湾バジル)が置いてあるのが目に入った。

そういえば、台湾料理に結構な確率で使われてる葉っぱだけど、自分で料理したことない。台湾生活8年になるのに。

1袋10元。安。

良く分からないけど、とりあえず買ってみた。

かえってきて、ネットで一番簡単な料理「卵焼き」を検索。

葉っぱを刻んで油でいためてから卵液入れて焼く方法と、卵液にきざんだ葉っぱ入れて混ぜてから焼く方法が載ってて、後者で作ってみた。

卵2個をといて、よく洗ってからきざんだ好きな量の九層塔の葉っぱを卵液にまぜて、軽く塩胡椒してから、油多めに入れてよく熱したフライパンで両面きつね色になるように焼く。

今回はごま油を使ってみた。香ばしくて◎。

火力が強かったら、ふわふわにできると思うんだけど、うちのではこれが限界。

でも、しっとり玉子に九層塔、すっごいいい香り!!

ニラ玉とはちがった、主張の強い香り。慣れたら病みつきになるかも。

ビールにもピッタリ。

あまった葉っぱは、ひき肉と玉ねぎとえのきをあわせてピリ辛のそぼろに。見た目があんまり写真映えしないから写真撮らなかったけど、これはお弁当用の作り置き。

ナンプラーとか買ってきたら同じ材料でガパオライスとかできそう。

便利でいい香りの九層塔。なんで今まで買ってみようとか思わなかったんだろう。

これからは、ちょくちょく使ってみよう♪

(ただすぐ痛むのでたぶん土日限定w)

台湾いとしこいし

台湾が好き。 やって来た来た、いとしくて、こいしい、台湾。 勉強して、食べて、遊んで、旅して。勢いだけで、突っ走る元OL留学生、今日も台湾をゆく。 2017年台湾の大学の修士課程卒業、台湾で社会復帰。 instagram@taiwanitoshikoishi