2022台湾永久居留証取得!受取編。永久居留証受取&個人工作許可申請

永久居留証の申請から2週間。

がぁこさんはひたすら不安な日々を過ごしていた。

会社の経理のお姉さまに、

「添付資料も出したし、受け取ってもらえたんだから、大丈夫でしょ!

 移民署の人も審査が6~8週ってなってるけど前後するって言ってたし、早めに許可が出てるかもしれないわよ! 毎日チェックしたら?」

などと励ましのお言葉をいただき、2週間目を迎えた日に申請確認ページを確認してみた。

うん、「審核中(審査中)」か。やっぱりね。

また待ち続け、3週間目。

表示が「製證中(カード製作中)」に変化!!

これは、これは、カード製作中ということは、合格、ってことで、いいんですよね!?

いいんですよね!?


バクバクしながら待つことさらに数日。

ついに、「已核准(待領證)(合格、受取待ち)」の表示が!

やったーー!! 合格したよ!! 確定だよ!! 

きゃーーーーー!!


表示が出たその日の午後にさっそく早退し、移民署で永久居留証を受け取った。

あああ、感動~~~!!

心配した分だけ、ほっとしたよ!!

あと、わかってたけど、居留期限が書かれてないのにまた感動~~~!!

これで万一無職になっても台湾に住んでていいのよ!

定期預金もできるようになったりするのね……!


↓こちらは永久居留証のサンプル画像

そして受け取ったその足で、続いて労働部で個人工作許可の申請へ。

受付で外国専業人士の番号札を取ったら、永久居留証の人は「APRC」の番号札だといわれ引き直す。手書きで書いてあるから、大きく書いてあるけど気が付かんかった。

用意していた申請書を窓口の方に渡し、受付入口よこの郵便局の窓口で手数料100元分の印紙を買って、また窓口に提出。

郵送か自分で取りに来るか聞かれたので、受け取りに来ると伝えて「自分で受け取るという声明書」にサインして渡すと、「1時間後以降に取りに来てください」とのこと。

やっぱすっごい早いわね。

時間つぶしに中華路向かいの鍋屋さんで遅めの昼食。

2時間くらいしてから窓口に戻ると個人工作許可が完成していた。

やっぱり、学生の時に外国人学生として申請してた工作許可とほぼ一緒だった。

ペラペラの厚紙がラミネートされてるだけで、これで本当に正式な工作許可なのか心配になる感じのやつ。

でもこれで、台湾の人と同じように自由に仕事を変えたり、兼業なども可能になるので、職業選択の自由度が上がる。

実際には、今の会社の仕事が好きなので会社からいらないといわれない限りは転職とかしないと思うけど。

とにかく、永久居留証と個人工作許可が取得できて、本当によかった!


ちなみに、個人工作許可に有効期限はないが、住所やパスポート番号などの変更があったときは永久居留証も更新しなくてはならず、それに併せて個人工作許可も更新ししないといけないので注意。

詳しくは移民署・外國人申請辦理或展延補發外僑居留證或居留原因變更送件須知

https://www.immigration.gov.tw/5382/5385/7244/7250/7317/%E5%B1%85%E7%95%99/29996/


というわけで、以上でがぁこさんの永久居留証取得体験記は終了です。

がぁこさん、おめでとう!!



2022台湾永久居留証取得!(完)

台湾いとしこいし

台湾が好き。 やって来た来た、いとしくて、こいしい、台湾。 勉強して、食べて、遊んで、旅して。勢いだけで、突っ走る元OL留学生、今日も台湾をゆく。 2017年台湾の大学の修士課程卒業、台湾で社会復帰。 instagram@taiwanitoshikoishi