「林口竹林山観音寺」で荘厳かつ華麗なお寺の建築美に圧倒されたがぁこさん。
当初の予定通り、ここから自転車で台北に戻ろうと思う。
予定のコースはこちら。
最短コースで帰るのであれば、三重区経由で台北駅方面に抜けるのがいいんだろうけど、三重の環状自転車道はで入口がややこしいから迷子になりそう。それに台北駅に渡る橋もバイクと一緒の怖いレーンだからあんまり走りたくない。
という訳で、ちょっと回り道になるけど、以前の新荘老街散歩からの帰り道に通った「新月橋」から、対岸の三峡老街に行くときに通った大漢渓自転車道に渡って、安全な道を通って中正紀念堂に戻りたいと思う。
さて、竹林山観音寺から新月橋までは、またしても一般の市街地の走行となる。
なかでも前半にはちょっと危なそうなポイントがあるので気をつけないといけない。
先ほどの地図をもう一度見ると、画面左の林口区から泰山区までの緑の山地がソレだ。
Google先生の地図のルート解析によると、高低差が約250mもある。
そう、超急斜面の坂道が延々と続く区間なのだ!
実際に福徳里というところから坂道に進んでいくと、最初からがっつり急斜面。
そのまま坂が終わる高速道路手前の成泰路まで自転車をこぐことはほぼ無く、ひたすらブレーキを握りしめて転がり落ちないように必死に坂を下っていくこととなった。
想像以上の恐ろしさに、マジで身の危険を感じたわ……。二度とこのコースには来ないわよ……!
そこから新月橋までは、平地だけど車の通りの多い市街地を自転車で走ることになり、これもまた危ないし、何より面白くなかった。
やっと新月橋に着いた時には思いっきりホッとしたもの。
やっぱり、サイクリングを楽しむなら、自転車道がきちんと整備されてるところでないと、と改めて実感。
新月橋はきちんとスロープもあって自転車でも上がりやすいし。
河辺の風景も綺麗。終盤になって、今日初めてサイクリングらしいサイクリングの時間だわ。トホホ。
前回は新月橋からMRT板橋駅方面に抜けたんだけど、今回は反対方向の萬華を目指して大漢渓自転車道を進む。
新月橋から降りたところは湿地になっていて、案内の看板を見ると「新海二期人工湿地」と書いてあった。
前回はゆっくり見なかったから、ちょっと覗いてみるとポツンと一輪、蓮の花が咲いていた。季節間違えたのかしら。でも綺麗♪
ここから大漢渓自転車道の区間は非常に走りやすくて気持ちがよかった。
萬華に渡ると中正紀念堂はすぐそこ。帰宅すると14時半ごろになっていた。
総括すると、今回は、林口のご当地グルメとお寺の参拝は非常に満足して楽しい旅になったけど、「サイクリング」としては市街地がほとんどで楽しくなかった。
これを反省点として、今後は自転車道が整備されているところを中心にサイクリングに出かけたいと思う。
さて、次はいつ行こうか!
……と思っていたのだが。
この後、11月から1月半ばにかけて、台北周辺はずーーーーーっと雨続きで、2020年はこれが最後のサイクリングとなったのだった。
2021年、最初のコースはどこになるかな?
出かけられる休日にいい天気プリーズ!!
2020年10月林口から台北までサイクリング(完)
桃園空港MRT林口から中正紀念堂までの大よその経路
0コメント