2021年3月台北から三峡往復サイクリング(新ルート偵察)①大漢渓自転車道、一部リニューアル!三峡老街まで直行可能に!?

2021年3月半ばの休日の朝。

がぁこさんは再び、「大漢渓自転車道」で自転車を走らせていた。

今回のサイクリングに大漢渓自転車道を選んだのは、2月末に新北市のFBで「大漢渓自転車道の一部、リニューアル完了! 三峡老街にスムーズに行けるようになりました!」的なニュースが流れてきたのを見かけたためである。どんなもんか、見てみようという次第。

(↓ 三峡までの詳しい行き方は前回のサイクリングをどうぞ)

この日は朝8時半に中正紀念堂を出発。

念入りに吟味した綺麗なyoubikeで走り出す。やっぱりニューな車両だと走りやすい!

三峡老街までは、前回の感じだとたぶん片道2時間くらいになるだろうと思われる。

いつも通り、桂林路の門から河濱公園に入り華江橋へ。このルートはもう何回目かだから、迷わず非常にスムーズだ。

橋を渡って、だいたい9時ごろ大漢渓自転車道0km地点に到着。

ここからは、ざーーーーーっと、前回と同じルートで、前回は工事中で一瞬道に迷いかけた溪北河濱公園まで、ほぼ休憩なしで進んだ。

溪北河濱公園に到着すると、現場は全く何も変わっておらず、やっぱり前回と同じで、公園から外の道路に出るようになっていた。

あれ?

てっきりここから再整備された自転車道が延長になったんだと思ったんだけど、違ったのか?

公園から出て、前回も道を確認した横渓橋の上で改めて新北市のニュースを確認。

すると、「★「三峽河自行車道」小檔案★ 路線 ∣ #土城環保公園 →柑城橋→三角湧大橋→三峽大橋→長福橋( #三峽祖師廟 )→大利橋( 三峽老街 )」と書いてあるではないか。がぁこ、出発前の情報確認不足であった。

今いる横渓橋は三角涌大橋の近く。

ということは、柑城橋というところで自転車道が分かれていたようだ。

つうか、柑城橋ってどこよ。

Google先生にお伺いすると、だいぶ手前の樹林区の橋だった。あはは、今もう三峡区だよ。

まあ来てしまったものは仕方がないので、このまま前回と同じコースで三角湧大橋まで行くことにした。そこからニュースで紹介されてた自転車道に合流できるであろう。

横渓橋を渡って道なりに快調に走ってたら、三角涌大橋に行く龍埔路を通過しそうになった。道路を渡ってしまっていたが、ここの角から三角涌大橋に続く歩道には自転車のマークがあったのでそのまま自転車マークをたどっていく。たぶん本来なら横断歩道を戻って、右側車線の歩道に上がるのがいいんだろうけど、今回に限っては、横断歩道渡ってしまってて正解だった。

なぜならば、三角湧大橋から三峡老街方面に向かう自転車道の進入可能な入口はこちら側にしかなかったからだ(2021年3月現在)。

本来は三角湧大橋わきにある入口から自転車道に入って橋の下をくぐると思われるのだが、現在MRTの橋の工事中でそこは封鎖されており、台北よりの右側からの自転車道も途切れているようだった。

いま私がいる左側車線から自転車道があるはずの方向を見ると、思いっきり工事中。

がっつり現場だ。どうすべ?

工事現場を眺めていると、敷地内にいた作業員の方が、「自転車道行くの? 入っていいんだよ、老街行くんだろ?」と声をかけてくださった。

入っていいんだ!? まじか!!

「ありがとうございますーー! もうちょっとで迷子になるとこでした~!」

「きをつけてねー!」

中に入ると警備の方が、「三角コーンで囲ってあるところ通ってね」とおっしゃるので、その通りに進んでいく。

すると、ちゃんとした通路に出たのでそのまま道なりに進んで行くと、しばらくすると河沿いの堤防下の道路に出た。

堤防の上にも自転車走れる歩道がありそうだったが、階段のスロープ押して上がるのは避けたい。そのまま様子を見ながら直進していくと、堤防に上がる自転車用のスロープが現れたので上へ。

堤防の上にはやはり、きちんと自転車道が整備されていた。河沿いの景色も気持ちがいい。

そのまま道なりに走っていくと、前回は河原の上にある歩道から見た「三峽拱橋」が見えてきた。今回は下から眺める。また違った角度で素敵♪

そのまま進むと前回も見かけたお寺みたいな装飾の「長福橋」に到着。

橋と河原の組み合わせがなかなかいい感じだったので、ここで記念撮影。

Youbikeちゃん、相変わらずいいモデルさんである。

長寿橋の先で自転車用のスロープで上の道路に上がれるようになっていた。

つまり、この上が三峡老街だ。

さあ、ご飯食べに行こう!

2021年3月台北から三峡往復サイクリング(新ルート偵察)②につづく~



↓ 三角涌大橋から三峡老街駐輪地点までは約4.8km。Google先生の地図は自転車だと実際のルートに近くならないので徒歩で表示。大まかなルート。

台湾いとしこいし

台湾が好き。 やって来た来た、いとしくて、こいしい、台湾。 勉強して、食べて、遊んで、旅して。勢いだけで、突っ走る元OL留学生、今日も台湾をゆく。 2017年台湾の大学の修士課程卒業、台湾で社会復帰。 instagram@taiwanitoshikoishi